家族葬
弊社の考える家族葬はご縁のある親しい方々で送る小規模なお葬式です。家族葬といっても一緒に住んでいる家族だけではなく、これまでご縁のある方々には内緒にせずにお知らせする方がいいでしょう。お見舞いに来てくれた方々やご近所の方には亡くなったことをきちんと知らせ、小規模にお葬式を行いたい意向をお伝えします。最期のお別れを希望される方は、お葬式までの間に面会に来て下さいます。お葬式の後で、「最期に会いたかった」「一言感謝の言葉を言いたかった」では後悔されてしまいます。
家族葬を行った方からのご意見・ご感想です。家族葬を検討される方はご参考下さい。


葬儀後の対応が大変だった。

 

葬儀後に自宅へお参りに来た方を玄関先で済ますわけにはいかず。頂いた香典のお返しもひと苦労した。その対応を誰ができるのかを確認し、高齢の配偶者しか残らないならば、ご縁のある方にはきちんと知らせるべきだった。

 



どこまで知らせるべきか悩んだ。

 

どこで線を区切っていいのか分からず、連絡しなかった方から「お別れできずに寂しかった」「仲間外れにされたようで悲しかった」と。家族に次ぐ大切な関係は、友人であり、故人、遺族の都合で人の縁を切る葬儀になってしまった。勝手に来ないだろうと判断するより、「来ていただきたいがご負担になるのならご無理せずに」と一言添えて知らせるべきだった。

 



少人数なのに費用が高かった。

 

家族葬=安いは勘違いだった。香典返しや料理などは、人数が少ないため安く済んだが、葬儀に必要な費用(棺や霊柩車、葬具等)は変わらず、香典の収入がないぶん、施主負担が多く人数に対して割高に感じた。
→HOMEの「費用について」会葬者数別葬日費用の表をご参照ください。

 



親しい方々だけで送れたので、気疲れしなかった。

 

事前に知らせるべき方のリストをつくり、ご縁のある親しい方々だけでの葬儀だったので、会社関係等の会葬はなく、振る舞いの料理や挨拶などの気遣いが少なくゆっくり見送りができた。